Profile
フラクタル心理カウンセラー・心理学講師
金子 知苗 (かねこ ちなえ)
<千葉県柏市在住>
連絡先 chinae●topaz.ocn.ne.jp
(●を@にして送信してください)
facebook ID:金子知苗
Skype ID:chinae_k
ブログ http://ameblo.jp/chinae-k/
お問い合わせフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/18cb9ed2422613
20代の初めから、みんなが幸せに暮らせる社会を作りたいと、タウン誌を作ったり、地域イベントを開催したり、インターネットで地域情報の発信をしたり、市民活動をしたり、スピリチャルに興味を持って聖地探検をしたり、ヒーリングを学んだりと、いろんなことに挑戦してきました。
40代後半はそんな挑戦に疲れ果て、自分が欲張りだったのかも、そろそろ足るを知るってことが大事なのかもと、与えられているものに満足して生きて行こうと決心しました。
「人生こんなもんでしょ、そのうち寿命がやってくる!」と人生を達観した気になっていたのです。
でも、更年期とも重なり、どんどん体調が悪くなり、仙台在住の時にたどり着いたのがアーユールベーダのサロン「ルナスーリヤ」でした。そして、そこのオーナーから、体と心はつながっていると紹介されたのが、フラクタル現象学に基づいたフラクタル心理学です。
「思考は100%現実化する」と聞き、そうなのよね!と思いつつ、でも、思ったことは実現するけど、思えないことは、残念ながら実現化しない!なんて、思いながら、フラクタル心理学を学び始めました。
どうやって現実が作られるのかの仕組みを学べば学ぶほど、フラクタル心理学に興味を引かれ、「多くの人がフラクタル心理学を活かして生きて行けば、誰もが幸せになれる!」と確信し、フラクタル心理カウンセラー・フラクタル心理学講師の資格を取得しました。
仙台でカウンセラー&講師の活動を始めて1年が過ぎた頃、夫の転勤で千葉県に引っ越すこととなりました。転居後は、株式会社アクエリアス・ナビで働かせていただけることになり、フラクタル心理学協会の事務とカウンセリングラボを担当しています。
カウンセラーとして、講師として、そして、フラクタル心理学協会のスタッフとして、これからも、フラクタル心理学で、どんどん幸せの輪を広げていきたいと思っています。
このホームページでは、フラクタル心理学の魅力をお伝えしたいと思っています。
是非、時々、訪問してください。お待ちしております。